先にバーガーを食べ終えたのりさんが、デザート買ってくる。
と近くの店に並んだ。
戻ってきたのりさんが手にしてたのは、みたらし団子と飛騨牛串だった。
デザート?まあ、大好きですけども。
昼ごはんは、飛騨古川の街並みのなかにあるお店で、くろ助という名のバーガー食べたよ。
飛騨牛コロッケと万願寺とうがらしとチーズを竹炭を練り込んであるバンズでサンド。
これが想像以上に美味しかった!
今日は湧水汲みに流葉までドライブ。
組み終わってから、さらにドライブで飛騨古川まで。
久しぶりに街並み散歩する?って提案したら、意外に良いよって。
鯉の餌買って、川沿いであげたよ。
めっちゃがっつく鯉達。
可愛くて愛おしい寝姿。
ボサボサマックス。
そろそろトリミングせねば。
何年かに1度くらいのペースで来る断捨離熱。
着ない服、いらない雑貨など、思い切って捨てました。
痩せたら着るかも〜とか言う甘い考えも捨て去り、思い切ってさよならしました。
ボタンは再利用できるかも…ってとっておきます。
断捨離したら、DIY熱も上がってきて、あちこちリフォームしたくなってる。
買い物後、なんか色が違うお札…
と思ったら、漱石さんの千円札。
今、私の財布の中には新旧の3人いらっしゃいます。
今日は一日中降りそうで降らないどんよりな空模様で、涼しくて過ごしやすかったな。
昼ごはん食べ過ぎて、全然お腹空かないから、夕方家族みんなでお散歩へ。
おじさんぽ。
ルーシー、のりさんがリード持って、私が先を歩くとサクサク歩いてくれること判明。
はるちゃんからもらった栗でマロングラッセ作ってみた。
一つずつガーゼで包んで、砂糖たっぷり入れて毎日煮詰めて5日間。
甘ーいマロングラッセできました〜
バニラアイスに乗せて、ラム酒かけて食べたいな。
14日〜20日までタイ、ベトナム、カンボジアに旅行に行ってた1号が、帰国後3連休を彼女のとこで過ごし、昨夜帰宅しました。
はじめの二泊は友達と一緒だったけど、後の行程は一人旅。
心配しましたが、楽しんで無事に帰ってきて安心した。
お土産ありがとうね。